2017.3.31 年度末です
あっという間に年度末。
いよいよ本格的に2017年が始まります。
洋梨雑貨店も移転して三ヶ月。
新しい場所で、物理的にも気持ち的にも、
どんなふうに自分の立ち位置を決めようかを模索する三ヶ月でした。
営業日でない日も、ほとんどアトリエで作業をしています。
最近はFMラジオが面白くて、毎日同じDJの声を聞いていると
だんだん友だちみたいに思えてきたりして(*^^*)♪
それでいて、手先は好きな製作活動に集中できるから、素晴らしい環境です。
「営業日じゃないけど、お店見たいのですが?」
という突撃連絡も大歓迎です。
可能な限りお応えしますので、
どうぞ遠慮なくお電話ください(*^^*)
*洋梨雑貨店ホームページ*
http://www007.upp.so-net.ne.jp/lafrance/
*場所*
名古屋市千種区山門町2-50-7
Kプラザビル302
*最寄駅*
地下鉄覚王山1番出口徒歩10秒
*展示会のお知らせ*
「蕾の丘のさんぽ道」展
会場:小さなあとりえ*蕾
住所:神戸市北野町2-12-11
営業時間:11:00~16:00
定休日:日月火
http://tsubomino.exblog.jp/
*出展決定イベント*
2017.4.8土9日 10:00~18:00
覚王山春祭
日泰寺参道 (炭屋本舗の前あたりです)
2017.4.22土 10:30〜15:30
Designer's fes
一宮駅シビックテラス
2017.5.7日 10:00〜17:00
第17回 杜の都市
真清田神社境内、宮前三八市広場、
本町商店街
2017.5.27土〜28日
ヨコハマハンドメイドマルシェ2017
パシフィコ横浜B・C・Dホール
2017.6.17土〜18日
クリエーターズマーケットvol.36
ポートメッセ名古屋
いよいよ本格的に2017年が始まります。
洋梨雑貨店も移転して三ヶ月。
新しい場所で、物理的にも気持ち的にも、
どんなふうに自分の立ち位置を決めようかを模索する三ヶ月でした。
営業日でない日も、ほとんどアトリエで作業をしています。
最近はFMラジオが面白くて、毎日同じDJの声を聞いていると
だんだん友だちみたいに思えてきたりして(*^^*)♪
それでいて、手先は好きな製作活動に集中できるから、素晴らしい環境です。
「営業日じゃないけど、お店見たいのですが?」
という突撃連絡も大歓迎です。
可能な限りお応えしますので、
どうぞ遠慮なくお電話ください(*^^*)
*洋梨雑貨店ホームページ*
http://www007.upp.so-net.ne.jp/lafrance/
*場所*
名古屋市千種区山門町2-50-7
Kプラザビル302
*最寄駅*
地下鉄覚王山1番出口徒歩10秒
*展示会のお知らせ*
「蕾の丘のさんぽ道」展
会場:小さなあとりえ*蕾
住所:神戸市北野町2-12-11
営業時間:11:00~16:00
定休日:日月火
http://tsubomino.exblog.jp/
*出展決定イベント*
2017.4.8土9日 10:00~18:00
覚王山春祭
日泰寺参道 (炭屋本舗の前あたりです)
2017.4.22土 10:30〜15:30
Designer's fes
一宮駅シビックテラス
2017.5.7日 10:00〜17:00
第17回 杜の都市
真清田神社境内、宮前三八市広場、
本町商店街
2017.5.27土〜28日
ヨコハマハンドメイドマルシェ2017
パシフィコ横浜B・C・Dホール
2017.6.17土〜18日
クリエーターズマーケットvol.36
ポートメッセ名古屋

